2025年6月の作業
6月の作業履歴です。
6/30(月)
- VBird
- 試作用地上ステージのブロックを揃えて、地形をGridMapで作成
6/29(日)
- GodotのGridMapとNavigationの調査
6/28(土)
- VBird
- 登るアニメ作成
- 氷エリアの検討
6/27(金)
- 技術書典18振り返り記事(WIP)
6/26(木)
- 技術書典18振り返り記事(WIP)
- ワンキーゲームのステージ作成(WIP)
6/25(水)
- モックアップ本の内容の検討
6/24(火)
- Blenderで、Action Editorで、複数のアニメを設定する方法を調査
- VBird
- 壁登りアニメの確認。問題ないので採用
6/23(月)
- Blenderのアニメ操作の調査
- VBird
- 壁登りアニメの作成練習
- 掃除
6/22(日)
- VBird
- 氷ステージの仕掛けの検討
- 掃除
6/21(土)
- 掃除
6/18(水)
- VBird
- ハクのウェイト設定とボーン形状の調整
- 立ちアニメの作成練習
- 技術書典18、オンライン販売分の発送
6/17(火)
- VBird
- ハクのウェイト設定(WIP)
6/16(月)
- 技術書典18後から印刷入稿と入金
- 刷数を更新
- VBird
- ハクの腕にIKを設定
- MockUp本の構成の検討。お豆腐開発は、アセットがオーダーメイドの時に利用する。既存のアセットを使う場合は不要
6/15(日)
- BlenderのIKの設定方法の調査
- FireAlpacaを使って、表紙をCMYKのPSDに変換
6/14(土)
- BlenderのRigifyの調査
- VBird
- 氷結エリアの要素の検討
6/13(金)
- VBird
- 立坑エリアと氷結エリアの要素の検討
- Jump&Pomの不具合解消
6/12(木)
- VBird
- 立坑エリアの要素の検討
- Jump&Pomの演出向上
6/11(水)
- VBird
- 溶岩エリアの仕掛けの検討
- 立坑エリアの形状の検討
6/10(火)
- 技術書典18刺され技術書アワード応募
- VBird
- 地上エリアの案
- 溶岩エリアの開始場所の案
6/9(月)
- 技術書典18刺されアワードの応募草稿
- VBird
- 地上ステージの流れの整理
6/8(日)
- VBird
- ステージの方針の再検討
- 梅の塩漬け
- 帳簿の記入
6/7(土)
- 労働保険申告書提出
6/6(金)
- ジャンプ&ポン
- 試作版のゲーム性の調整完了。アセットのインポート
6/5(木)
- ジャンプ&ポン
- 試作版のゲーム性の調整
- BlenderのRigifyの勉強
6/1(日)
- 技術書典18オフライン展示
- 30部印刷。はじめて、すべての帯を切れました。ご購入いただいた皆様、立ち寄ってくださった皆様、ご興味をもっていただいた皆様、ありがとうございました!引き続き、販売中です