見出し

2024年2月の作業

   2024年02月29日     8分で読めます

2月の作業履歴です。

2/29(木)

  • Godotのドキュメントの要編集のいくつか
  • ひよこ編本の推敲
  • 帳簿付け、一通り終わり

2/28(水)

  • Godotのドキュメントの要編集のいくつか
  • HDDの整理
  • ひよこ編本の推敲

2/27(火)

  • 調べていたreStructuredTextをVSCodeでプレビューする設定をこちらにアップしました!

2/22(木)

  • 次元ドアのマップ作成時にハマったバグについてこちらに書きました!
  • WeblateでGodotのドキュメントのマークアップの修正
  • ひよこ編本の推敲

2/21(水)

  • AviUtilの調査
  • Godotのシーンの記録方法の調査。ブランチをシーンとして保存の際に、NodePathが保存されないバグを確認。これが次元ドア制作時のトラブルの原因と推測
  • Visual Studio CodeでのCopilotの使い方練習

2/20(火)

  • 記帳して2023年度の帳簿を一通り入力
  • Brackeys Game Jam 2024.1のゲームを3つ遊び返し
  • GodotのシーンやTileMapの保存先を調査。基本的に編集しているメインシーンに書き込まれる。TileMapの専用シーンを作ると、TileMapのシーンとそのシーンを配置したシーンでタイル情報が2重になる。どのシーンで作業するかを決めないと混乱するので注意

2/19(月)

2/11~18のBrackeys Game Jam 2024.1への参加作品「次元ドア-Jygain’s Door-」が無事に投稿できました!

次元ドア

Brackeys Game Jam 2024.1. 次元ドア-Jygain’s Door-

Godotの2作目で調べること山盛りでしたが、その分、収穫も多かったです。これから2週間の評価期間があるので、是非遊んで評価を投票していただけるとありがたいです!!

これを土台にしてGWの技術書典用の書籍の内容を検討していきつつ、ひよこ編の完成版の方の執筆も進めていきます。

2/18(日)

  • Brackeys Game Jam 2024.1
    • シーン切り替え時の調整(1,2)
    • スクリーンショット(3)
    • 仲間の数の不具合(3)
    • バンカーバージョンアップロード、投稿文面を検討(4)
    • トゲを飛ぶときに仲間だけ死ぬ不具合を解消(5)
    • Stage02の調整
    • 操作説明の検討(5,6)
    • 操作説明(7-13)
    • ステージ追加(14)
    • チュートリアルの変更(15-17)
    • カメラ揺らし(17)
    • テストプレイと調整(18)
    • 公開(19)

left: 15/13.5

2/17(土)

  • Brackeys Game Jam 2024.1
    • クレジット画面(1, 2, 3, 4)
    • エンディング(4, 5, 6, 7)
    • エンディング用の仲間(7, 8, 9)
    • 効果音(10, 11, 12)
    • プレイヤーの動きの調整(13)
    • ステージ作成(14, 15, 16)
    • サイト(17)
    • クリアの不具合(18)
    • ステージ3(18, 19)
    • リトライ、タイトル選択(20)
    • メニュー(21)

2/16(金)

  • Brackeys Game Jam 2024.1
    • ミスの設計と実装(1, 2, 3)
    • 仲間のミス(3, 4, 5, 6)
    • ミスしたときにドアを回収(6)
    • クリアの検討(6)
    • ステージ1(7)
    • ステージ2と表裏に移動できる木(8, 9)
    • 敵を倒す(10)
    • 木の実装(10, 11)
    • 木と重なった時の処理(12, 13)
    • ドアを横に出す(14)
    • クリア処理(15, 16, 17, 18)

2/15(木)

  • Brackeys Game Jam 2024.1
    • プレイヤー
      • ジャンプ(1-4)
      • ジャンプ中の操作(5, 6)
      • 壁に向かって移動していると落下が遅くなるのを解消(11)
      • ドアを回収したときに当たり判定が残っていたのを修正(18)
      • 避難口ではドアをおけないよう設定(18)
    • 仲間
      • ジャンプにアニメを対応(6)
      • 脱出処理(8, 9)
      • 足元がないときの反転処理(13, 14)
      • 仲間BとCのアニメ作成と全員ゴールへ(14, 15)
    • 脱出口
      • シーン作成、スクリプト(6, 7)
    • 下から登れるブロック
      • 落下処理(12, 13)
    • 歩き敵
      • アニメ、スクリプト(15, 16)
      • 歩き(17)
      • ドアの出入り(18)
    • トゲ(19)

2/14(水)

  • Brackeys Game Jam 2024.1
    • プレイヤースクリプト
      • 状態遷移、出現と落下(1,2) / 入力(3,4) / 移動(4) / アニメ速度(5) / ドア開け(5,6)
    • ドアスクリプト
      • 出現(7) / プレイヤーとの当たり判定(8) / ドアを置く(9)
    • 友達(10, 11, 12)
      • 出現、歩き、壁にぶつかったら反転, ドアの出入り(13,14)、プレイヤーに触れる(15) / プレイヤーを追う(16,17,18)

2/13(火)

  • Brackeys Game Jam 2024.1
    • ドア、避難口の画像作成(1,2)
    • プレイヤー、仲間アニメ(3,4,5)
    • キャラモックの作成(6)
    • タイトル(7,8)
    • パレットの設定(9,10)
    • ドアを持っているアニメ作成(10)
    • プレイヤースクリプト(10,11,12)

2/12(月)

  • Brackeys Game Jam 2024.1
    • 企画構想書の作成
    • Godotでフレームワークを準備
    • itch.ioに作品ページを作成して投稿確認
    • タイルセットの作成(5)
    • 地形の設定、画像の読み込み(6)
    • 仕様の作成(7,8)
      • プレイヤーの検討(9,10)
      • ドアの検討(11, 12)
      • 仲間の検討, 仲間1匹の裏世界用絵(12)
    • 裏世界画像とレバー追加
  • ひよこ編本
    • 3章終わり。4章チェック開始(13)
    • 4章チェック完了, 5章チェック開始(14)

2/11(日)

  • Godot
    • TileSetとTileMapの使い方の調査
    • Raycastなどの接触処理の調査
  • ひよこ編本
    • 設計の3原則まで読み進め
    • DRY原則とKISSの原則を追加

2/10(土)

  • Godot
    • 暗号化のためのエクスポートテンプレートのビルド
    • 暗号化ビルドの設定調査
    • Webビルド時の画面レイアウトの調査とitch.ioへのアップロード確認
    • 自家製フレームワークにボリューム調整とBGM、システム効果音再生機能を実装
  • ひよこ編の実装例本
    • 画像の調整
    • HTMLビルドの確認

2/9(金)

  • Photon Realtimeで簡単な数当てゲーム完成
  • Godotのタイルマップの調査開始。タイルの読み込み完了

2/8(木)

  • Photon Realtimeを使った数当てゲーム開発。イベントの送受信の動作を確認。ゲーム開始まで実装
  • Godotの暗号化ビルドの方法を調査。PCKを暗号化できる。AESキーを設定してビルドしたテンプレートが必要

2/7(水)

  • カタチナゲルにランキング呼び出しを実装
  • 技術書典向けにGodot用のプラットフォーマーの改造マニュアルを検討。アクションのテーマを得るためにBrackeys Game Jam2024.1への参加を検討

2/6(火)

  • Godotのボリューム管理機能のドキュメント作成
  • カタチナゲルにボリューム設定を追加

2/5(月)

  • Godotのボリューム管理実装完了

2/2(金)


TODO

  • Jekyllでのコードのハイライト方法を調査
    • https://jekyllrb-ja.github.io/docs/liquid/tags/